高松市の図書館の予約・利用方法は?自習室や各図書館の基本情報を解説

f:id:vivinakamura:20180302165711j:plain

高松市には高松市立の図書館が5館、移動図書館が1台、図書館類似施設が1館(瓦町サテライト)があります。

この記事では高松市の各図書館の本の予約方法や、返却ポスト、休館日、開館している時間などの基本情報を分かりやすくお伝えします。

また、自習室のある図書館や、高松市で一番大きい図書館、各図書館の特色についても解説していきます。

高松市立図書館のホームページでは、基本的な情報や予約などができますが、各館の詳しい利用状況を知ることはできません。

そんな時は、ご近所の方が集まる掲示板で口コミを聞いてみましょう。高松市の図書館は、具体的にどのように利用できるのか、どの館が使いやすいのかなど、ご近所同士ならではの情報を交換できるかもしれません。

高松市の図書館の本を予約・リクエストするには?

高松市の図書館は、全館合わせて図書・雑誌15点まで、視聴覚資料2点まで予約が可能です。

インターネット上で予約するには、まず図書館の利用者登録を行い、高松市立図書館ホームページのログインパスワード情報を取得した上で行います。

高松市の図書館の利用登録は、高松市に在住・通勤・通学している方のみ可能です。

パスワードは、利用者カードを持っていればインターネットから登録ができます。また、予約のキャンセルもインターネットからできます。

高松市立図書館ホームページはこちら

高松市図書館 

高松市立図書館ホームページにログイン画面はこちら

利用者ログイン

高松市の図書館に自習室はある?

高松市の図書館には、「自習室」として専用に席は設けていないようです。また、パソコン使用可能な座席や電源利用が可能な座席があるかも不明です。

図書館のホームページで不明な点は、ご近所SNSで近所の方に聞いてみると、混んでいる時間帯や時期、自習をしやすい図書館はどこかなど、具体的な利用状況がわかるかもしれません。

高松市の図書館は、閲覧席は図書館資料の閲覧のために設置しているので、試験勉強や図書館資料を利用しない自習は遠慮するように促しています。

特に中央図書館では、手荷物の持ち込みができません。調べものをする場所として活用すると良いでしょう。

自習・自習室についての各館の口コミは、実際に利用されている近所の方に聞いてみるのが良いでしょう。

高松市で一番大きい図書館は?

高松市で一番大きい図書館は、JR高徳線「昭和町」駅から徒歩3分のところにある中央図書館です。市内の中心となる図書館なので、資料が幅広くそろえられています。

中央図書館の使い勝手はどう?近所の方に口コミを聞いてみる

高松市の図書館の返却ポストについて

図書館の開館時間外は、返却ポストへ本を返却することができます。市内のコープ7店舗(屋島・一宮・太田・香西・牟礼・栗林・扇町)、白洋舎郷東町本店、シティホテルなどにも設置せれています。高松シティホテルと白洋舎郷東町本店への返却は、その店舗で受け取った本のみ可能です。

返却ポストの利用は本のみ可能で、ビデオやCDは開館時間内にカウンターに返却となっています。

高松市のおすすめ図書館4選

ここからは、高松市内でおすすめの図書館を紹介していきます。

中央図書館(JR高徳線「昭和町」駅から徒歩3分)

f:id:vivinakamura:20180302165052p:plain

出典:高松市図書館 

高松市立中央図書館は、JR高徳線「昭和町」駅から徒歩3分の「サンクリスタル高松」内にある図書館です。コトデンバスに乗り「昭和町・市図書館前」で下車(徒歩1分)するか、市民病院ループバスに乗り「市図書館前」で下車しても行くことができます。

サンクリスタル高松は、高松市歴史資料館と菊池寛記念館、図書館の三館複合施設です。図書館は1階と2階にあります。

閲覧席数や自習室については不明ですが、手荷物の持ち込みができません。手荷物があるときは、館内のコインロッカーを利用することができます。

1階には「エッグ・カフェ トリノス」というカフェがあるので、ゆっくり過ごしたい方にはおすすめです。

  • 基本情報

開館時間

9:30〜19:00
(土曜日・日曜日・祝日は17:00まで)

所在地

高松市昭和町1-2-20

(「サンクリスタル高松」1・2階)

電話

087-861-4501

アクセス

JR高徳線「昭和町」駅から徒歩3分
コトデンバス「昭和町・市図書館前」」下車徒歩1分

市民病院ループバス「市図書館前」下車すぐ

休館日

月曜日(祝日なら翌日)、
月末(土曜日・日曜日・祝日は除く)、
12月29日~1月3日、資料特別整理期間

中央図書館について、近所の方に聞いてみる

夢みらい図書館(琴電志度線「今橋」駅から徒歩5分)

f:id:vivinakamura:20180302165245p:plain

出典:高松市図書館

高松市立夢みらい図書館は、琴電志度線「今橋」駅から徒歩5分の「たかまつミライエ」内にある図書館です。コトデンバスに乗り「松島町」で下車すれば徒歩1分で行くこともできます。

たかまつミライエは、体験学習コーナーや子育てプラザ、プレイルーム、科学体験館、平和祈念館、男女共同参画センターなどがある地上7階建ての大型複合施設です。図書館は2階にあります。

子ども向けには絵本を、大人向けには小説や専門書を、と幅広いカテゴリーの本がそろえられ、子どもも大人も楽しめる図書館になっています。

こちらも閲覧席数や自習室については不明ですが、小さなお子さんを連れてお出かけをするスポットとしてとても向いているでしょう。

  • 基本情報

開館時間

9:30〜19:00
(土曜日・日曜日・祝日は17:00まで)

所在地

高松市松島町1-15-1

(「たかまつミライエ」2階)

電話

087-833-7727

アクセス

琴電志度線「今橋」駅から徒歩5分

コトデンバス「松島町」下車徒歩1分

休館日

火曜日(祝日なら翌日)、
12月29日~1月3日、
資料特別整理期間

夢みらい図書館について、近所の方に聞いてみる

香川図書館(香川町シャトルバス「香川支所前」下車すぐ・コトデンバス「川東」下車徒歩3分)

f:id:vivinakamura:20180302165349p:plain

出典:香川図書館

高松市立香川図書館は、琴電琴平線「仏生山」駅から香川町シャトルバスに乗り「香川支所前」で下車してすぐの図書館です。同じ駅からコトデンバスに乗り「川東」で下車して徒歩3分でも行くことができます。

香川支所と高松市館川東小学校の隣にあり、すぐそばには竜満池があります。

こちらも、閲覧席数や自習室については不明です。

  • 基本情報

開館時間

9:30〜19:00
(土曜日・日曜日・祝日は17:00まで)

所在地

高松市香川町川東上1865-13

電話

087-879-8970

アクセス

琴電琴平線「仏生山」駅から、
香川シャトルバス「香川支所前」下車すぐ・
コトデンバス(仏生山・岩崎線)「川東」下車徒歩3分

休館日

金曜日(祝日なら翌月曜)、
月末(土曜日・日曜日・祝日は除く)、
12月29日~1月3日、資料特別整理期間

香川図書館について、近所の方に聞いてみる

瓦町サテライト(琴電琴平線・長尾線・志度線「瓦町」駅から徒歩1分)

f:id:vivinakamura:20180302165542p:plain

出典:高松市図書館 

瓦町サテライトは、琴電琴平線・長尾線・志度線「瓦町」駅から徒歩1分の複合施設「瓦町FLAG」内にある図書館です。ことでんバスに乗り「瓦町」で下車しても行くことができます。

図書館は8階にあり、同じフロアには市民サービスセンター・市民活動センター・アートステーション・健康ステーションなどもあります。

こちらも閲覧席数や自習室については不明ですが、座りながら読める椅子はあるようです。

休館日が少なく閉館時間も21:00と遅いので、帰りが遅い方や図書館の利用頻度が多い方におすすめです。

  • 基本情報

開館時間

10:00〜21:00

所在地

高松市常磐町1-3-1

(「瓦町FLAG」8階)

電話

087-812-7535

アクセス

琴電琴平線・長尾線・志度線
「瓦町」駅から徒歩1分

ことでんバス「瓦町」下車すぐ

休館日

12月29日~1月3日、特別整理期間

瓦町サテライトについて、近所の方に聞いてみる

高松市の図書館 一覧

以下は、高松市の図書館の基本情報一覧です。

近所の図書館を見つけて、足を運んでみてはいかがでしょうか。詳しく情報を知りたい図書館については、検索だけでなく、ご近所SNSで近くに住む方と情報交換をしてみると、欲しい情報が得られるかもしれません。

※開館時間は、原則9:30〜19:00(土曜日・日曜日・祝日は17:00まで)
※瓦町サテライトのみ10:00~21:00まで開館

図書館名

所在地

電話番号

席数

中央図書館

高松市昭和町1-2-20

(「サンクリスタル高松」1・2階)

087-861-4501

不明

夢みらい図書館

高松市松島町1-15-1

(「たかまつミライエ」2階)

087-833-7727

不明

牟礼図書館

高松市牟礼町牟礼130-2

(「牟礼公民館」1・2階)

087-845-4113

不明

香川図書館

高松市香川町川東1865-13

087-879-8970

不明

国分寺図書館

高松市国分寺町新居1298

087-874-6309

不明

瓦町サテライト

高松市常磐町1-3-1

(「瓦町FLAG」8階)

087-812-7535

不明

移動図書館ララ号

各巡回場所

×

不明

高松市の図書館についてもっと知りたい

高松市の図書館は、閲覧席数や自習スペースについては不明ですが、21:00まで開館している図書館や、複合施設内にある図書館もあることがわかりました。

高松市の図書館についてもっと知りたい方は、各図書館の詳しい利用状況や口コミは、ご近所SNSで聞いてみると、穴場スポットなども見つかるかもしれません。

あなたにとって、ぴったりな図書館が見つかりますように!

ご近所SNSマチマチ

中野区の図書館の予約・利用方法は?自習室や各図書館の基本情報を解説

f:id:vivinakamura:20180302141308j:plain

中野区には中野区立の図書館が8館あります。

この記事では中野区の各図書館の本の予約方法や、返却ポスト、休館日、開館している時間などの基本情報を分かりやすくお伝えします。

また、自習室のある図書館や、中野区で一番大きい図書館、各図書館の特色についても解説していきます。

図書館のホームページでは、基本的な情報や予約などができますが、各館の詳しい利用状況を知ることはできません。

そんな時は、ご近所の方が集まる掲示板で口コミを聞いてみましょう。中野区の図書館は、具体的にどのように利用できるのか、どの館が使いやすいのかなど、ご近所同士ならではの情報を交換できるかもしれません。

 

中野区の図書館の本を予約・リクエストするには?

中野区の図書館は、全館合わせて資料は15冊(うち視聴覚資料は5点)まで、予約が可能です。

インターネット上で予約するには、利用者カードの番号とパスワードが必要です。最寄の図書館で利用者登録後、中野区立図書館ホームページ上でパスワードの登録を行います。図書館ホームページのマイページで手続きを行ってください。

視聴覚資料の予約は、中学生以上の方のみ利用できます。また予約の受け取りや取り消しは、レコードを除き全館で可能です。レコードは中央図書館のみ受け取りが可能です。

中野区図書館ホームページはこちら

中野区立図書館

中野区図書館ホームページにログイン画面はこちら

利用者ログイン - 中野区立図書館

中野区の図書館に自習室はある?

中野区立の図書館には、自習室として開放している場所はありませんが、各館共にパソコン利用の可能な席が設けられています。

ご近所SNSで近所の方に聞いてみると、混んでいる時間帯や時期、自習をしやすい図書館はどこかなど、具体的な利用状況がわかるかもしれません。

自習・自習室についての各館の口コミは、実際に利用されている近所の方に聞いてみるのが良いでしょう。

中野区で一番大きい図書館は?

中野区で一番大きい図書館は、JR中央線「中野」駅から徒歩7分のところにある中野区立中央図書館です。蔵書数は50万冊以上です。

中野区立図書館の使い勝手はどう?近所の方に口コミを聞いてみる

中野区の図書館の返却ポストについて

図書館の開館時間外は、返却ポストへ本を返却することができます。また、どの館でも返却が可能です。また、中野駅南口駅前交番横と中野区役所正面玄関側にも返却ポストがあります。

返却ポストの利用は本のみ可能で、都立図書館や他の自治体から取寄せた資料、視聴覚資料、付属資料付きの本や紙芝居、雑誌は開館時間内にカウンターに返却となっています。

中野区のおすすめ図書館4選

ここからは、中野区内でおすすめの図書館を紹介していきます。

中野区立中央図書館(JR中央線・総武線・地下鉄東西線「中野」駅から徒歩7分)

f:id:vivinakamura:20180302141804j:plain

出典:中野区立中央図書館 | 夢ラボ・図書館ネットワーク

中央図書館はJR中央線・総武線・地下鉄東西線の中野駅から徒歩7分の場所にある図書館です。

中野区立中央図書館は、中野区で一番大きな図書館です。広々としており建物も綺麗で、ゆっくりと読書できる空間です。蔵書数は50万冊を超えて、どんなジャンルの本でも見つかります。

21時まで開館しているのでお仕事の後に立ち寄ることもできます。地域の方からの評判がとても高いようです。

座席数は150席と多いのですが、平日の昼でも座れないほど混むこともあるそうです。フリーwifiがあり、持参PCやタブレットを使えるコーナーもあります。

  • 基本情報

開館時間

9:00〜21:00

所在地

東京都中野区中野二丁目9番7号

電話

03−5340−5070

アクセス

JR中央線・総武線・地下鉄東西線
中野駅南口より徒歩7分

休館日

・年末年始(12月29日〜1月3日)
・館内整理日(最終金曜日)
・毎月第二月曜日
(2月、6月、11月は第四月曜日)

・特別整理期間

中野区立中央図書館について、近所の方に聞いてみる

中野区立野方図書館(西武新宿線「野方」駅から徒歩6分)

f:id:vivinakamura:20180302142235j:plain

出典:野方図書館

野方図書館は西武新宿線 野方駅から徒歩6分の場所にある図書館です。

座席数は75席、蔵書数は約6万6千冊です。規模はやや小さめですが、蔵書が充実しています。静かな環境で読書をしたい方におすすめです。インターネット閲覧サービス用としてパソコンが1台設置されています。

また不定期に、お話し会、工作会やクリスマス会などイベント開催もしているそうです。

建物はレトロな雰囲気が残っており昔の図書館の雰囲気を感じることができる”穴場”の図書館です。

  • 基本情報

開館時間

9:00〜20:00

所在地

中野区野方3丁目19番地5番

電話

03-3389-0214

アクセス

西武新宿線 野方駅から徒歩6分

休館日

・年末年始(12月29日〜1月3日)
・館内整理日(最終金曜日)
・毎月第二月曜日
・特別整理期間

野方図書館について、近所の方に聞いてみる

本町図書館(地下鉄丸ノ内線・都営地下鉄大江戸線「中野坂上」から徒歩9分

f:id:vivinakamura:20180302142434j:plain

出典:本町図書館 
本町図書館は、地下鉄丸ノ内線・都営地下鉄大江戸線「中野坂上」から徒歩9分にある図書館です。

こちらは中野区の中で一番古い図書館で閑静な住宅にある、こじんまりとした図書館です。主に地域の方に利用されており、アットホームな雰囲気のあると図書館です。また、インターネット閲覧サービス用としてパソコンが1台設置されています。

1Fには児童書があり、2Fは成人向けの本と読書席が並べてあります。

  • 基本情報

開館時間

9:00〜20:00

所在地

中野区本町2丁目13番地2号

電話

03-3373-1666

アクセス

地下鉄丸ノ内線・都営地下鉄大江戸線
中野坂上駅から徒歩9分

休館日

・年末年始(12月29日〜1月3日)
・館内整理日(最終金曜日)
・毎月第二月曜日
・特別整理期間

本町図書館について、近所の方に聞いてみる

江古田図書館(地下鉄大江戸線「新江古田」駅から徒歩12分

江古田図書館は、地下鉄大江戸線「新江古田」駅から徒歩12分、西武新宿線「沼袋」駅から徒歩15分にある図書館です。

図書館の蔵書数は約6万4千冊で、施設としてはこじんまりとしたアットホームな雰囲気の図書館です。

閲覧席は7席ほど用意されています。
また、インターネット閲覧サービス用としてパソコンが1台設置されています。

  • 基本情報

開館時間

9:00〜20:00

所在地

中野区江古田二丁目1番11号

電話

03-3319-9301

アクセス

地下鉄大江戸線「新江古田」駅から徒歩12分、
西武新宿線「沼袋」駅から徒歩15分

休館日

・年末年始(12月29日〜1月3日)
・館内整理日(最終金曜日)
・毎月第二月曜日
・特別整理期間

江古田図書館について、近所の方に聞いてみる

中野区の図書館 一覧

以下は、中野区の図書館の基本情報一覧です。

近所の図書館を見つけて、足を運んでみてはいかがでしょうか。詳しく情報を知りたい図書館については、検索だけでなく、ご近所SNSで近くに住む方と情報交換をしてみると、欲しい情報が得られるかもしれません。


※開館時間は、原則9:00〜20:00

※中野区立中央図書館のみ21:00まで開館

図書館名

所在地

電話番号

席数

中央図書館

中野区中野二丁目9番7号

03-5340-5070

150

本町図書館

中野区本町二丁目13番2号

03-3373-1666

32

野方図書館

中野区野方三丁目19番5号

03-3389-0214

75

鷲宮図書館

中野区鷺宮三丁目22番5号

03-3337-1044

27

東中野図書館

中野区東中野一丁目35番5号

03-3366-9581

20

江古田図書館

中野区江古田二丁目1番11号

03-3319-9301

7

南台図書館

中野区南台三丁目26番18号

03-3380-2661

16

上高田図書館

中野区上高田五丁目30番15号

03-3319-5411

8

中野区の図書館についてもっと知りたい

中野区の図書館は、規模が大きく広々とした図書館をはじめ、地域の方が中心に利用しやすい小さくて充実した図書館がそろっていることが分かりました。

中野区の図書館についてもっと知りたい方は、各図書館の詳しい利用状況や口コミは、ご近所SNSで聞いてみると、穴場スポットなども見つかるかもしれません。

あなたにとって、ぴったりな図書館が見つかりますように!

ご近所SNSマチマチ

藤沢市の図書館の予約・利用方法は?自習室や各図書館の基本情報を解説

f:id:vivinakamura:20180129103612j:plain

藤沢市には市民図書館が5館、市民図書室が11施設あります。

この記事では藤沢市の各図書館の本の予約方法や、返却ポスト、休館日、開館している時間などの基本情報を分かりやすくお伝えします。

また、自習室のある図書館や、藤沢市で一番大きい図書館、各図書館の特色についても解説していきます。

藤沢市図書館のホームページでは、基本的な情報や予約などができますが、各館の詳しい利用状況を知ることはできません。

そんな時は、ご近所の方が集まる掲示板で口コミを聞いてみましょう。藤沢市の図書館は、具体的にどのように利用できるのか、どの館が使いやすいのかなど、ご近所同士ならではの情報を交換できるかもしれません。

 

藤沢市の図書館の本を予約・リクエストするには?

市民図書館は、一人あたり図書・雑誌6点、CD、カセット、レコード3点、貸出用ビデオテープ、DVD2点まで予約が可能です。

インターネット上で予約するには、藤沢市図書館の利用登録とパスワードの登録を行った上で予約が可能となります。但し、予約・リクエストは、市民図書館の所蔵資料のみが対象です。

藤沢市図書館の利用登録は、
①市内に住んでいる人、市内に通勤・通学している人。
②広域利用対象自治体(茅ヶ崎市、寒川町、鎌倉市、大和市、綾瀬市、横浜市)に住んでいる人
が対象
です。また市民図書室の利用登録は、市内に住んでいる人、市内に通勤・通学している人、公民館サークルに在籍している市外に住んでいる人が対象です。但し、大和市・綾瀬市内に住んでいる人は、長後市民図書室のみ利用が可能です。

また予約資料の受け取りは、全館(市民図書室含む)で可能。予約した本の受け取りの際は、図書館カードが必要となります。

藤沢市図書館ホームページはこちら

藤沢市図書館 - トップページ

藤沢市図書館ホームページにログイン画面はこちら

利用者ログイン - 藤沢市図書館

藤沢市の図書館に自習室はある?

藤沢市の図書館には、「自習室」としての専用の席は設けていないようです。ただし、パソコンの使用が可能な座席が各図書館に用意されています。電源利用については各館で用意されている場合もあります

ご近所SNSで近所の方に聞いてみると、混んでいる時間帯や時期、自習をしやすい図書館はどこかなど、具体的な利用状況がわかるかもしれません。

また、総合市民図書館、南市民図書館や湘南大庭市民図書館はパソコンの利用が可能な席が比較的多く、パソコン専用としての部屋が設けられている施設もあります。

自習・自習室についての各館の口コミは、実際に利用されている近所の方に聞いてみるのが良いでしょう。

藤沢市で一番大きい図書館は?

藤沢市で一番大きい図書館は、小田急線、市営地下鉄ブルーライン、相鉄いずみ野線「湘南台」駅から徒歩約10分のところにある総合市民図書館です。文学者や思想家の個人全集、日本史資料集など多くの分野の資料が充実しています。

総合市民図書館の使い勝手はどう?近所の方に口コミを聞いてみる

藤沢市の図書館の返却ポストについて

返却ポストの利用は、市民図書館が閉館しているときに利用が可能です。また返却ポストは市民図書館のみ設置されており、市民図書室への設置はありません。

また、CD、カセット、ビデオ、DVD、レコードは破損のおそれがあるので、開館時間内にカウンターでの返却のみとなっています。

藤沢市のおすすめ図書館4選

ここからは、藤沢市内でおすすめの図書館を紹介していきます。

総合市民図書館(小田急線「湘南台」駅から徒歩約10分)

f:id:vivinakamura:20180302135927j:plain

出典:総合市民図書館|藤沢市

総合市民図書館は、市内の中心となる図書館で、湘南台、善行、六会、長後地域の分館機能も兼ねています。

図書館の蔵書数は約54万冊で、文学者・思想家の個人全集、日本史資料集、文学全集、児童書など、幅広いジャンルの資料が充実しています。

閲覧席は54席で、その他にも新聞閲覧専用席(6席)、社会人専用席(6席)なども用意されています。調査研究室(38席)のうち一部では、パソコンの使用が可能な席となっています。

  • 基本情報

開館時間

月・木・土・日:
09:00~17:00


第1・第3・第5水曜:
09:00~17:00


火・金:
09:00~19:00
(但し、休日の場合は17:00まで)


第2・第4水曜日が休日で
開館の場合は09:00~17:00

所在地

藤沢市湘南台7-18-2

電話

0466-43-1111

アクセス

小田急線、市営地下鉄ブルーライン、
相鉄いずみ野線「湘南台」駅から徒歩約10分

休館日

・第2・第4水曜日
(但し、休日の場合はその休日後最初の平日)

・特別整理期間
(4月から7月の間に10日間の予定)

・年末年始
(12月29日~1月4日)

総合市民図書館について、近所の方に聞いてみる

辻堂市民図書館(JR東海道線「辻堂」駅から徒歩約4分)

f:id:vivinakamura:20180302140156j:plain
出典:辻堂市民図書館|藤沢市 

辻堂市民図書館は、JR東海道線「辻堂」駅から徒歩約4分にある図書館で、辻堂と明治地区を中心とした分館です。

図書館の蔵書数は約19万冊で、環境に対する関心が高い地域柄、環境問題図書コーナーが設置されていることが特色として挙げられます。

閲覧席は22席で、その他にも新聞閲覧専用席(20席)、一般席(38席)、児童席(12席)なども用意されています。

またパソコンを利用したい方は、図書館2階ロビーのテーブルが利用できます。電源の用意がないので、ノートパソコンなどの自主電源で利用する形となります。

年間行事として「おはなし会」や「おひざのうえのおはなしかい」などもやっているようです。

  • 基本情報

開館時間

水・木・土・日:
09:00~17:00


火・金:
09:00~19:00

(但し、休日の場合は17:00まで)
月曜日が休日で
開館の場合は09:00~17:00

所在地

藤沢市辻堂2-15-8

電話

0466-35-0028

アクセス

JR東海道線「辻堂」駅から徒歩約4分

休館日

・毎週月曜日
(但し、休日の場合は
その休日後最初の平日)

※8月31日が月曜日の場合は開館。
・特別整理期間
(4月から7月の間に10日間の予定)
・年末年始(12月29日~1月4日)

辻堂市民図書館について、近所の方に聞いてみる

南市民図書館(JR東海道線「藤沢」駅から徒歩約10分

f:id:vivinakamura:20180302140313j:plain
出典:南市民図書館|藤沢市

南市民図書館は、JR東海道線、小田急線、江ノ電「藤沢」駅から徒歩約10分にある図書館で、藤沢、鵠沼、片瀬、村岡地区を中心とした分館です。

図書館の蔵書数は約18万冊で、海に近いエリアにある図書館のため、「海」に関する本のコーナーが設置されていることが特色として挙げられます。

閲覧席は社会人席が22席、その他にも一般席(72席)、パソコン専用席(4席)なども用意されています。一般席のうち、38席はパソコンの利用が可能な席が設けられています。但し、電源は用意されていないので、自主電源での利用となります。

年間行事として「おはなしかい」や「子どもマンガ教室」などもやっているようです。

  • 基本情報

開館時間

水・木・土・日:
09:00~17:00


火・金:
09:00~19:00

(但し、休日の場合は17:00まで)

月曜日が休日で開館の場合は09:00~17:00

所在地

藤沢市鵠沼東8-2

電話

0466-27-1044

アクセス

JR東海道線、小田急線、江ノ電
「藤沢」駅から徒歩約10分

休館日

・毎週月曜日
(但し、休日の場合は
その休日後最初の平日)

※8月31日が月曜日の場合は開館。
・特別整理期間
(4月から7月の間に10日間の予定)
・年末年始(12月29日~1月4日)

南市民図書館について、近所の方に聞いてみる

湘南大庭市民図書館(JR東海道線「辻堂」駅よりバス湘南ライフタウン方面行で約10分、大庭小学校下車徒歩1分)

f:id:vivinakamura:20180302140654j:plain
出典:湘南大庭市民図書館|藤沢市

湘南大庭市民図書館は、JR東海道線「辻堂」駅よりバス湘南ライフタウン方面行に乗車して、大庭小学校で下車徒歩1分の図書館です。大庭、石川、遠藤、御所見、茅ヶ崎市堤地区を中心とした分館です。

図書館の蔵書数は約32万冊で、図書館周辺は緑豊かな地区で、緑の保全に関心の高いことから、「植物」、「園芸」、「ガーデニング」、自然保護などを集めた「みどりの本コーナー」が設置されていることが特色として挙げられます。

閲覧席は36席、その他にもパソコンルーム(10席)、中高生の優先席(16席)なども用意されています。

年間行事として「おはなし会」や「おひざのうえのおはなしかい」などもやっているようです。

  • 基本情報

開館時間

水・木・土・日:
09:00~17:00


火・金:
09:00~19:00

(但し、休日の場合は17:00まで)
月曜日が休日で開館の場合は09:00~17:00

所在地

藤沢市大庭5406-4

電話

0466-86-1666

アクセス

JR東海道線 
辻堂駅北口よりバス湘南ライフタウン方面行で
大庭小学校下車徒歩1分

小田急線 
湘南台駅西口よりバス辻堂駅北口行で
大庭小学校下車徒歩1分

休館日

・毎週月曜日
(但し、休日の場合はその休日後最初の平日)
※8月31日が月曜日の場合は開館。
・特別整理期間
(4月から7月の間に10日間の予定)
・年末年始(12月29日~1月4日)

湘南大庭市民図書館について、近所の方に聞いてみる

藤沢市の図書館 一覧

以下は、藤沢市の図書館の基本情報一覧です。

近所の図書館を見つけて、足を運んでみてはいかがでしょうか。詳しく情報を知りたい図書館については、検索だけでなく、ご近所SNSで近くに住む方と情報交換をしてみると、欲しい情報が得られるかもしれません。

※開館時間は、9:00〜17:00(火、金は19:00まで)
※市民図書室の開館時間は、10:00〜17:00

図書館名

所在地

電話番号

席数

総合市民図書館

藤沢市湘南台7-18-2

0466-43-1111

104

点字図書館

藤沢市湘南台7-18-2

0466-44-2626

不明

南市民図書館

藤沢市鵠沼東8-2

0466-27-1044

96

辻堂市民図書館

藤沢市辻堂2-15-8

0466-35-0028

92

湘南大庭市民図書館

藤沢市大庭5406-4

0466-86-1666

62

長後市民図書室

藤沢市長後513 (市民センター内)

0466-43-7655

不明

明治市民図書室

辻堂新町1-11-23 (市民センター内)

0466-35-7095

不明

辻堂市民図書室

藤沢市辻堂東海岸1-1-41 (市民センター内)

0466-35-7076

不明

御所見市民図書室

藤沢市打戻1760-1 (市民センター内)

0466-48-4675

不明

片瀬市民図書室

藤沢市片瀬3-9-6 (市民センター内)

0466-28-6935

不明

遠藤市民図書室

藤沢市遠藤2984-3 (市民センター内)

0466-88-6235

不明

六会市民図書室

藤沢市亀井野4-8-1 (市民センター内)

0466-83-4686

不明

善行市民図書室

藤沢市善行1-2-3 (市民センター内)

0466-83-4687

不明

藤沢市民図書室

藤沢市藤沢1-9-17 (公民館内)

0466-28-6895

不明

鵠沼市民図書室

藤沢市鵠沼海岸2-10-34 (市民センター内)

0466-35-7096

不明

村岡市民図書室

藤沢市弥勒寺1-7-7 (公民館内)

0466-28-6939

不明

藤沢市の図書館についてもっと知りたい

藤沢市の図書館は、パソコン利用ができる図書館がほとんどであることや、年間行事として「おはなし会」など特色のあるサポートを行なってくれる図書館もあることがわかりました。

藤沢市の図書館についてもっと知りたい方は、各図書館の詳しい利用状況や口コミは、ご近所SNSで聞いてみると、穴場スポットなども見つかるかもしれません。

あなたにとって、ぴったりな図書館が見つかりますように!

ご近所SNSマチマチ

市川市の図書館の予約・利用方法は?自習室や各図書館の基本情報を解説

f:id:machimachijp:20180228195741j:plain

市川市内には図書館が8館、関連施設が11館あります。

この記事では市川市の各図書館の本の予約方法や、返却ポスト、休館日、開館している時間などの基本情報を分かりやすくお伝えします。

また、自習室のある図書館や、市川市で一番大きい図書館、各図書館の特色についても解説していきます。

市川市立図書館のホームページでは、基本的な情報や予約などができますが、各館の詳しい利用状況を知ることはできません。

そんな時は、ご近所の方が集まる掲示板で口コミを聞いてみましょう。市川市の図書館は、具体的にどのように利用できるのか、どの館が使いやすいのかなど、ご近所同士ならではの情報を交換できるかもしれません。

 

市川市の図書館の本を予約・リクエストするには?

市川市の図書館は、全館合わせて本・雑誌10点まで、CD3点、ビデオ・DVD2点まで予約が可能です。

インターネット上で予約するには、事前に図書館の窓口で「図書館利用券」と「パスワード」の申請登録を行い、市川市立図書館ホームページ上で、図書館利用券番号とパスワードを入力しログインすることで予約が可能となります。

市川市の図書館の利用登録は、市川市民の方、市外在住で市川市に在勤、在学の方のみ可能です。

市川市立図書館ホームページはこちら

市川市立図書館 - トップページ

市川市立図書館ホームページにログイン画面はこちら

認証 - 市川市立図書館

市川市の図書館に自習室はある?

市川市には、男女共同参画センター情報資料室の4階ロビーに学習スペースあります。また、自習ができそうな場所として、中央図書館には図書館の資料を使って、資料作成を目的としたパソコン・電卓等のOA機器を使用するためのビジネスルーム(17席)とインターネットブース(9席)があります。

市川駅南口図書館にはコンセント付きのビジネス席(20席)があり、こちらでも自習ができる可能性があります。

ご近所SNSで近所の方に聞いてみると、混んでいる時間帯や時期、自習をしやすい図書館はどこかなど、具体的な利用状況がわかるかもしれません。

自習・自習室についての各館の口コミは、実際に利用されている近所の方に聞いてみるのが良いでしょう。

市川市で一番大きい図書館は?

市川市で一番大きい図書館は、JR総武線「本八幡」駅から徒歩15分のところにある中央図書館です。一般書約570,000冊、児童書約92,000冊を有しており、幅広い資料の提供をはじめとして、子どもの読書活動の推進などの充実も図っています。

中央図書館の使い勝手はどう?近所の方に口コミを聞いてみる

市川市の図書館の返却ポストについて

図書館の開館時間内外と休館日に返却ポストの利用が可能です。但し、公民館図書室と市民図書室の図書、視聴覚資料(CD・ビデオ・DVD)やカセット等は返却ポスト利用ができません。

市川市のおすすめ図書館4選

ここからは、市川市内でおすすめの図書館を紹介していきます。

市川駅南口図書館(JR「市川」駅南口から徒歩3分)

f:id:machimachijp:20180228194019j:plain

出典:便利な各種機能と施設紹介 | 市川駅南口図書館

市川駅南口図書館は、JR市川駅前にあるアクセスに大変便利な図書館です。

I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト3階にある小さな図書館ですが、ビジネスや健康・医療など、仕事と暮らしに役立つ資料が充実しています。

また、パソコンをインターネットに接続できるコンセントを備えたビジネス席が20席ほどあります。閲覧席の利用時間は1回3時間までのようです。

平日の開館時間が21時までと遅くまで開館しているので、仕事帰りでも利用が可能な便利な図書館です。

  • 基本情報

開館時間

火~金9:30〜21:00
土日祝9:30〜18:00

所在地

市川市市川南1丁目10番1号
 I-linkタウンいちかわ 
ザ タワーズ ウエスト3階

電話

047-325-6241

アクセス

JR「市川」駅南口から徒歩3分

休館日

毎週月曜日
(祝日と重なった場合は翌開館日)

年末年始・館内整理日
(土・日・月曜日を除く月末)

蔵書点検期間

市川駅南口図書館について、近所の方に聞いてみる

中央図書館(JR総武線「本八幡」駅から徒歩15分)

f:id:machimachijp:20180228194508g:plain

出典:市川市立図書館│中央図書館・閲覧席の利用案内 (図書館探検ツアー4)

中央図書館は、JR総武線「本八幡」駅から徒歩15分にある図書館です。JR総武線「下総中山」駅から徒歩15分、京成鬼越駅からは徒歩13分です。

一般書約570,000冊、児童書約92,000冊を有し、市川市の中央機能をもたせた最も規模の大きい図書館です。幅広い資料の提供をはじめとして、子どもの読書活動の推進なども図っています。

また、読書席(64席)や、資料作成を目的としたパソコン・電卓等のOA機器を使用するためのビジネスルーム(17席)、インターネットブース(9席)など、用途に合わせた座席・部屋が充実しています。

  • 基本情報

開館時間

火~金10:00〜19:30
土日祝10:00〜18:00

所在地

市川市鬼高1丁目1番4号

電話

047-320-3333(自動音声) 

047-320-3346(直通)

アクセス

JR総武線「本八幡」駅から徒歩15分

休館日

毎週月曜日
(祝日と重なった場合は翌開館日)

 
年末年始・館内整理日
(土・日・月曜日を除く月末)


 蔵書点検期間

中央図書館について、近所の方に聞いてみる

千葉商科大学付属図書館(JR総武線「市川」駅から徒歩約20分

f:id:machimachijp:20180228195158j:plain

出典:2階(中2階含)|施設紹介|利用案内|千葉商科大学付属図書館

千葉商科大学付属図書館は、JR総武線「市川」駅から徒歩約20分にある図書館です。京成線「国府台」駅から徒歩約10分、北総線「矢切」駅からは徒歩約20分です。

21時30分まで開館しているのが特徴で、学生以外の一般の方でも利用が可能です。2階には閲覧席が豊富にあります。

図書は約61万冊ほど有しており、館内では1階の開架閲覧室でのみ図書の閲覧が可能です。また予約はできませんが、貸出は10冊まで可能となっています。

  • 基本情報

開館時間

通常開館日 9:00〜21:30
特別開館日 10:00〜19:00

所在地

市川市国府台1-3-1

電話

047-373-9798

アクセス

JR総武線「市川」駅から徒歩約20分

休館日

特別開館日以外の日曜日
、国民の祝日に関する法律に定める休日
(学部通常授業のある休日・特別開館日を除く)、
本学園創立記念祝日(5月1日)

千葉商科大学付属図書館について、近所の方に聞いてみる

平田図書室(JR総武線「本八幡」駅から徒歩10分)

f:id:machimachijp:20180228195458g:plain

出典:市川市立図書館│平田図書室・施設ガイド

平田図書室は、JR総武線「本八幡」駅から徒歩10分の図書館です。平田保育園と併設していて、2階部分が図書室となっています。2階の1フロアだけの規模ですが、コンパクトといった特徴を活かしたアットホームな図書室です。

開館時間は午後5時までの比較的短い時間ですが、蔵書数は一般書約27,000冊、児童書約14,000冊を揃えており、お子様も沢山の図書が閲覧できます。

  • 基本情報

開館時間

火~日09:30〜17:00

所在地

市川市平田1丁目20番16号

電話

047-321-2243

アクセス

JR総武線
「本八幡」駅から徒歩10分

休館日

毎週月曜日
(祝日と重なった場合は翌火曜日も休館)

、祝日、蔵書点検期間、
年末年始・館内整理日

平田図書室について、近所の方に聞いてみる

市川市の図書館 一覧

以下は、市川市の図書館の基本情報一覧です。

近所の図書館を見つけて、足を運んでみてはいかがでしょうか。詳しく情報を知りたい図書館については、検索だけでなく、ご近所SNSで近くに住む方と情報交換をしてみると、欲しい情報が得られるかもしれません。

※開館時間は、09:30~21:30の間(施設により異なります)

図書館名

所在地

電話番号

席数

中央図書館

市川市鬼高1丁目1番4号

047-320-3346(直通)

64(他席あり)

こどもとしょかん

市川市鬼高1丁目1番4号

047-320-3346(直通)

あり

自動車図書館

各地巡回

047-320-3346(直通)

なし

行徳図書館

市川市末広1丁目1番31号

047-358-9011

あり

信篤図書館

市川市高谷1丁目8番1号

047-328-8831

不明

南行徳図書館

市川市相之川1丁目2番4号

047-357-4188

あり

平田図書室

市川市平田1丁目20番16号

047-321-2243

あり

市川駅南口図書館

市川市市川南1丁目10番1号

047-325-6241

あり

男女共同参画センター情報資料室

市川市市川1-24-2

047-322-6700

不明

塩焼市民図書室

市川市塩焼5-9-8

047-397-6823

不明

稲越市民図書室(ひばり図書室)

市川市稲越町518-2

047-373-6013

不明

福栄市民図書室

市川市南行徳2-2-1

047-395-5020

不明

大柏市民図書室

市川市大野町2-1877

047-338-7897

不明

大野公民館図書室

市川市南大野2丁目3番19号

047-339-3400

不明

西部公民館図書室

市川市中国分2丁目13番8号

047-371-2777

不明

曽谷公民館図書室

市川市曽谷6-25-5

047-372-2871

不明

東部公民館図書室

市川市本北方3丁目19番16号

047-337-8886

不明

千葉商科大学付属図書館

市川市国府台1-3-1

047-373-9798

あり

情報プラザ

市川市鬼高1丁目1番4号 生涯学習センター内

047-320-3346(直通)

なし

市川市の図書館についてもっと知りたい

市川市の図書館は、パソコン利用・電源利用ができる館があり、市内では最長で21:30まで開館している図書館があることが分かりました。

市川市の図書館についてもっと知りたい方は、各図書館の詳しい利用状況や口コミは、ご近所SNSで聞いてみると、穴場スポットなども見つかるかもしれません。

あなたにとって、ぴったりな図書館が見つかりますように!

ご近所SNSマチマチ

尼崎市の図書館の予約・利用方法は?自習室や各図書館の基本情報を解説

f:id:machimachijp:20180215184345j:plain

尼崎市には2館の図書館と、6館の公民館併設図書館があります。

この記事では尼崎市の各図書館の本の予約方法や、返却ポスト、休館日、開館している時間などの基本情報を分かりやすくお伝えします。

また、自習室のある図書館や、尼崎市で一番大きい図書館、各図書館の特色についても解説していきます。

尼崎市立図書館のホームページでは、基本的な情報や予約などができますが、各館の詳しい利用状況を知ることはできません。

そんな時は、ご近所の方が集まる掲示板で口コミを聞いてみましょう。尼崎市の図書館は、具体的にどのように利用できるのか、どの館が使いやすいのかなど、ご近所同士ならではの情報を交換できるかもしれません。

 

尼崎市の図書館の本を予約・リクエストするには?

尼崎市の図書館は、全館合わせて図書・雑誌10点まで予約が可能で視聴覚資料は予約は出来ません。

インターネット上で予約するには、まず図書館の利用者登録を行い、尼崎市立図書館ホームページのログインパスワード・連絡用の自分のメールアドレス情報を登録した上で行います。

尼崎市の図書館の利用登録は、尼崎市に在住・通勤・通学している方のみ可能です。

また予約の受け取りや取り消しは、ホームページや館内の図書検索機で可能です。書籍の返却は市内の図書館、図書の貸し出し業務を行っている公民館。地区会館で返すことができるようです。

中央図書館・北図書館の玄関脇には返却ポストを設けているので会館時間外にはそちらに返却が出来ます。

尼崎市立図書館ホームページはこちら

尼崎市立図書館 - トップページ

尼崎市立図書館ホームページにログイン画面はこちら

利用者メニュー - 尼崎市立図書館

尼崎市の図書館に自習室はある?

尼崎市は「学習したいけど、家では集中できない」「静かなところで読書したい」「お金をかけず、暑さ寒さ無く学習したい」という利用者のために「みんなの自習室」という部屋を設けているようです。図書館を始め、地区会館や総合センターなど、市内20箇所の公共施設に設置されています。

f:id:machimachijp:20180228153701j:plain

 出典:みんなの自習室とは 尼崎市公式ホームページ 

ご近所SNSで近所の方に聞いてみると、混んでいる時間帯や時期、自習をしやすい図書館はどこかなど、具体的な利用状況がわかるかもしれません。

自習・自習室についての各館の口コミは、実際に利用されている近所の方に聞いてみるのが良いでしょう。

尼崎市で一番大きい図書館は?

尼崎市で一番大きい図書館は、「阪神尼崎駅」駅から南東へ徒歩5分のところにある中央図書館です。中央図書館は小さい子供を対象にした図書貸し出し行事と児童開架室には2万冊の児童書があるのが特徴です。

また、視聴覚資料や一部貸し出しの出来ない資料があるので対象資料の確認を事前に行っておくとよいでしょう。

中央図書館の使い勝手はどう?近所の方に口コミを聞いてみる

尼崎市の図書館の返却ポストについて

図書館の開館時間外は、中央図書館と北図書館では返却ポストへ本を返却することができます。また、どの館でも返却が可能です。

尼崎市のおすすめ図書館4選

ここからは、尼崎市内でおすすめの図書館を紹介していきます。

中央図書館(阪神「尼崎」駅から徒歩約4分)

f:id:machimachijp:20180228153919j:plain
出典:ウィキペディア

尼崎市立中央図書館は、市内の尼崎城址公園内にある図書館です。

中央図書館は、図書の貸し出しだけではなく調査相談や郷土資料の保存も行っています。閲覧室には162席あり図書の閲覧や自習にも使用できます。

  • 基本情報

開館時間

平日 9:00〜20:00
日祝 9:00~17:15

所在地

兵庫県尼崎市北城内27

電話

06-6481-5244

アクセス

阪神電車尼崎駅から南東に徒歩約4分

休館日

図書館カレンダー参照

中央図書館について、近所の方に聞いてみる

北図書館(阪急神戸線「武庫之荘」駅から南へ徒歩約10分)

f:id:machimachijp:20180228154333j:plain

出典:施設案内 | 図書館WEBサービス

尼崎市立北図書館は聴覚障害者に対する対面朗読を行なっていたり、第3水曜日「障害者と高齢者の朗読会」の社会福祉への取り組みが特徴です。館内も一階は段差のないバリアフリーの設計になっています。

また、自習室が120席と充実しており、閲覧・自習で利用することができます。

  • 基本情報

開館時間

平日   9:00〜20:00
日・祝  9:00~17:15

所在地

兵庫県尼崎市南武庫之荘3丁目21-21

電話

06-6438-7322

アクセス

阪急神戸線武庫之荘駅から南へ徒歩約10分

休館日

毎週月曜日、3・7・8月を除く
毎月最終木曜日(祝休日 に当たるときは翌平日。
ただし12月は28日)
年末年始(12月29日~1月3日)、

特別整理期間

図書館について、近所の方に聞いてみる

小田公民館図書室(JR西日本尼崎駅北口より徒歩3分

f:id:machimachijp:20180228155041j:plain

出典:小田公民館(施設の概要) 尼崎市公式ホームページ

小田公民館は、JR西西日本尼崎駅北口より徒歩3分にある公民館です。

公民館内にある図書コーナーの為蔵書等は少ないようです。

自習が出来る学習コーナーは設けられているので自習を行うことは可能なようです。

音楽室や実習室、和室も用意されています。

  • 基本情報

開館時間

平日・土曜9:00〜21:00
日・祝日 9:00~17:00

所在地

兵庫県尼崎市潮江1丁目11-1-101
(ラ・ヴェール尼崎1・2階)

電話

06-6495-3181

アクセス

JR西日本尼崎駅北口より徒歩3分

休館日

休日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)

小田公民館図書室について、近所の方に聞いてみる

園田公民館図書室(JR福知山線猪名寺駅より徒歩約15分)

f:id:machimachijp:20180228155229j:plain

出典:園田公民館(施設の概要) 尼崎市公式ホームページ

園田公民館図書室は、JR福知山線猪名寺駅より徒歩15分の公民館です。公民館内にあると図書コーナーなので蔵書の数は非常に少ないです。

自習ができる学習コーナーが設けられているので自習を行うことは可能なようです。

こちらも平日は21:00まで開いているのが特徴です。

  • 基本情報

開館時間

平日・土曜9:00〜20:00
日・祝日 9:00~17:00

所在地

兵庫県尼崎市食満2丁目1-1
(園田体育館と併設)

電話

06-6491-5496

アクセス

JR福知山線猪名寺駅より徒歩約15分

休館日

休日・年末年始(12/29~1/3)

園田公民館図書室について、近所の方に聞いてみる

尼崎市の図書館 一覧

以下は、尼崎市の図書館の基本情報一覧です。

近所の図書館を見つけて、足を運んでみてはいかがでしょうか。詳しく情報を知りたい図書館については、検索だけでなく、ご近所SNSで近くに住む方と情報交換をしてみると、欲しい情報が得られるかもしれません。

図書館名

所在地

電話番号

席数

中央図書館

尼崎市北城内27

06-6481-5244

162

北図書館

尼崎市南武庫之荘3-21-21

06-6438-7322

120

中央公民館図書室

尼崎市西難波6丁目14-34

06-6482-1750

78

立花公民館図書室

尼崎市塚口町3丁目39-7

06-6422-6741

172

小田公民館図書室

尼崎市潮江1丁目11-1-101

06-6495-3181

94

武庫公民館図書室

尼崎市武庫之荘8丁目1-1

006-6432-1177

200

大庄公民館図書室

尼崎市大庄西町3

06-6416-0159

158

園田公民館図書室

尼崎市食満2丁目1-1

06-6491-5496

200

尼崎市の図書館についてもっと知りたい

尼崎市の図書館は、パソコン利用・電源利用ができる館があるかは不明です。尼崎市には図書館自体は2館しかなく、ほとんどが公民館内の図書コーナーであることがわかりました。

尼崎市の図書館についてもっと知りたい方は、各図書館の詳しい利用状況や口コミは、ご近所SNSで聞いてみると、穴場スポットなども見つかるかもしれません。

あなたにとって、ぴったりな図書館が見つかりますように!

ご近所SNSマチマチ

いわき市の図書館の予約・利用方法は?自習室や各図書館の基本情報を解説

f:id:machimachijp:20180223132547j:plain

いわき市には、いわき市立の図書館が6館あります。(内公民館併設の図書館は4館です)

この記事ではいわき市の各図書館の本の予約方法や、返却ポスト、休館日、開館している時間などの基本情報を分かりやすくお伝えします。

また、自習室のある図書館や、いわき市で一番大きい図書館、各図書館の特色についても解説していきます。

いわき市立図書館のホームページでは、基本的な情報や予約などができますが、各館の詳しい利用状況を知ることはできません。

そんな時は、ご近所の方が集まる掲示板で口コミを聞いてみましょう。いわき市の図書館は、具体的にどのように利用できるのか、どの館が使いやすいのかなど、ご近所同士ならではの情報を交換できるかもしれません。

いわき市の図書館の本を予約・リクエストするには?

いわき市の図書館は、全館合わせて図書・雑誌15点まで、視聴覚資料2点まで予約が可能です。

移動図書館では30冊まで予約が可能です。

インターネット上で予約するには、まず図書館の利用者登録を行い、いわき市立図書館ホームページのログインパスワード情報を取得した上で行います。

いわき市の図書館の利用登録は以下に当てはまる方であれば可能です。


・いわき市に在住・通勤・通学の方

・近接市町村(双葉郡広野町・楢葉町・川内村、田村市旧滝根町、田村郡小野町、石川郡平田村・古殿町、東白川郡鮫川村)にお住いの方

・茨城県日立市、常陸太田市、高萩市、北茨城市にお住いの方

予約の受け取りや取り消しは、全館で可能です。予約した本の受け取りは、共通貸し出しカードを持っていけば、代理の方が受け取ることもできます。

また本の取り置き期限は、連絡した日の翌日から7日間ですので取り置き期限を過ぎると、予約は取消となりますので期日に気を付けましょう。

いわき市立図書館ホームページはこちら

いわき市立図書館 - トップページ

いわき市立図書館ホームページにログイン画面はこちら

利用者メニュー - いわき市立図書館

いわき市の図書館に自習室はある?

いわき市の図書館には、「自習室」として専用に席は設けていないようです。ただし、館によってはインターネットコーナーや学習室を開放しているのでそちらを利用することができます

インターネットコーナーはパソコン利用席となっているので、個人でどれだけ利用していてよいのかは不明なので館の人に確認をおこなった方が良いでしょう。ご近所SNSで近所の方に聞いてみると、混んでいる時間帯や時期、自習をしやすい図書館はどこかなど、具体的な利用状況がわかるかもしれません。

また、特にいわき総合図書館はパソコン利用可能な席が唯一あり、学習室の部屋数や座席数が多く市内でも快適に過ごせる館になっています。

いわき総合図書館以外の市内の図書館にも学習室は設けてあるので利用ができます。社会人専用席もあるので仕事の調べ物などに利用すると便利です。

自習・自習室についての各館の口コミは、実際に利用されている近所の方に聞いてみるのが良いでしょう。

いわき市で一番大きい図書館は?

いわき市で一番大きい図書館は、いわき駅より徒歩3分のところにある複合施設ラトブ内の4階・5階にある、いわき総合図書館です。

いわき市図書館の使い勝手はどう?近所の方に口コミを聞いてみる

いわき市の図書館の返却ポストについて

図書館の開館時間外は、返却ポストへ本を返却することができます。また、どの館でも返却が可能なうえ市文化センター内に設置された返却ポストにも返却可能です。ただし、CD・DVD・ビデオはカウンターへのみの返却です。 

いわき市のおすすめ図書館4選

ここからは、いわき市内でおすすめの図書館を紹介していきます。

いわき市総合図書館(常磐線「いわき」駅から徒歩3分)

f:id:machimachijp:20180228144918j:plain

出典:いわき市立いわき総合図書館 - ぐるっといわき 

いわき総合図書館は、市内の中心となる図書館です。

いわき駅、駅前の複合施設ラトブ4階・5階にあり周辺からのアクセスも便利な立地になっており「子供エリア」には読み聞かせひろばや視聴覚コーナーがあり買い物待ちの時間を子供と一緒に飽きさせないで過ごせます。また、インターネットコーナーやいわき資料のフロアもあり様々な調べ物が一か所で行えます。

館内で自習室はありませんが自習は出来ます。また、持ち込みのパソコンを使用する場合は閲覧室で利用できますがwifi環境は無く電源コンセントは使用出来ないのでバッテリーの準備が必要なようです。キータッチ音には注意が必要です。

閲覧席は550席(内グループ閲覧室52席)、学習室120席と座席数は多くゆったりと座れます。

  • 基本情報

開館時間

平日・土曜日 10:00〜21:00
日曜日・祝日 10:00~18:00
1/2・3日 12/29~31日
10:00~18:00

所在地

いわき市平字田町120 ラトブ4階・5階

電話

0246-22-5552

アクセス

常磐線
「いわき」駅から徒歩3分

休館日

1月1日
図書整理日(月の最終月曜日)
特別整理期間
(春夏の連続した14日以内の期間)

いわき市図書館について、近所の方に聞いてみる

小名浜図書館(常磐線「泉」駅から徒歩49分)

f:id:machimachijp:20180228150948j:plain

出典:いわき市立小名浜図書館を徹底ナビ!自習室、Wifi、電源、カフェなどの情報が満載 

小名浜図書館は、小名浜公民館2階にある図書館です。

座席数は8席あり自習室はありませんが自習は出来るようです。パソコンの持ち込みは可能ですがwifi環境はなく言々も使用出来ないのでバッテリーが必要です。

  • 基本情報

開館時間

10:00〜19:00

所在地

いわき市小名浜愛宕上7-2
(小名浜公民館2階)

電話

0246-54-9257

アクセス

常磐線「泉」駅から徒歩約49分

休館日

月の第3日曜日

12月29日~1月3日

特別整理期間(春季の連続した14日以内の期間)

勿来図書館(常磐線「植田」駅より徒歩約15分

f:id:machimachijp:20180228151210j:plain

出典:いわき市立勿来図書館を徹底ナビ!自習室、Wifi、電源、カフェなどの情報が満載

勿来図書館は植田公民館3階にある図書館で座席数は6席あり自習は可能です。パソコンの持ち込みは出来ますがwifi環境は無く電源使用は出来ないのでバッテリーが必要です。

基本情報

開館時間

平日・土曜日  10:00~19:00

日曜日・祝日  10:00~18:00

所在地

いわき市植田町南町1-2-2(植田公民館3階)

電話

0246-62-7431

アクセス

常磐線植田駅より徒歩約15分

休館日

月の第3日曜日

12月29日~1月3日

特別整理期間(春季の連続した14日以内の期間)


いわき市ホームページ:勿来図書館

→小名浜図書館について、近所の方に聞いてみる

常磐図書館(常磐線湯本駅から徒歩約10分)

f:id:machimachijp:20180228152206j:plain

出典:いわき市立図書館 常磐図書館

常磐図書館は、常磐公民館2階にある図書館で座席数は7席あります。自習室はありませんが自習は出来るようです。パソコンの持ち込みは出来ますがwifi環境はなく電源も使用できませんのでバッテリーの準備が必要です。

  • 基本情報

開館時間

平日・土曜日  10:00~19:00

日曜日・祝日  10:00~18:00

所在地

いわき市常磐関船町作田1
(常磐公民館2階)

電話

0246-44-6218

アクセス

常磐線湯本駅から徒歩約10分

休館日

月の第3日曜日

12月29日~1月3日

特別整理期間
(春季の連続した14日以内の期間)

常磐図書館について、近所の方に聞いてみる

いわき市の図書館 一覧

以下は、いわき市の図書館の基本情報一覧です。

近所の図書館を見つけて、足を運んでみてはいかがでしょうか。詳しく情報を知りたい図書館については、検索だけでなく、ご近所SNSで近くに住む方と情報交換をしてみると、欲しい情報が得られるかもしれません。

※開館時間は、原則  平日・土曜日10:00〜19:00

            日曜・祝日 10:00~18:00

※入新井図書館、蒲田駅前図書館のみ20:00まで開館

図書館名

所在地

電話番号

席数

いわき総合図書館

いわき市平字田町120 

ラトブ4階・5階

0246-22-5552

550

小名浜図書館

いわき市小名浜愛宕上7-2 

小名浜公民館2階

0246-54-9257

8

勿来図書館

いわき市植田町南町1-2-2

植田公民館3階

0246-62-7431

6

常磐図書館

いわき市常磐関船町作田1 ]

 

常磐公民館2階

0246-44-6218

7

内郷図書館

いわき市内郷綴町榎下40-1 

内郷公民館1階

0246-45-1030

10

四倉図書館

いわき市四倉町字東1丁目50

0246-32-5980

12

大田区の図書館についてもっと知りたい

いわき市の図書館は、パソコン利用出来るが、wifi環境、電源利用ができない館がほとんどであること、いわき総合図書館以外は公民館併設型図書館であることがわかりました。

いわき市の図書館についてもっと知りたい方は、各図書館の詳しい利用状況や口コミは、ご近所SNSで聞いてみると、穴場スポットなども見つかるかもしれません。

あなたにとって、ぴったりな図書館が見つかりますように!

ご近所SNSマチマチ

福井市の図書館の予約・利用方法は?自習室や各図書館の基本情報を解説

 

f:id:machimachijp:20180228144130j:plain

福井市には福井県立の図書館が1館、福井市立の図書館が5館と市立図書館併設の移動図書館があります。

この記事では福井市の各図書館の本の予約方法や、返却ポスト、休館日、開館している時間などの基本情報を分かりやすくお伝えします。

また、自習室のある図書館や、福井市で一番大きい図書館、各図書館の特色についても解説していきます。

福井市立図書館のホームページでは、基本的な情報や予約などができますが、各館の詳しい利用状況を知ることはできません。

そんな時は、ご近所の方が集まる掲示板で口コミを聞いてみましょう。福井市の図書館は、具体的にどのように利用できるのか、どの館が使いやすいのかなど、ご近所同士ならではの情報を交換できるかもしれません。

 

福井市の図書館の本を予約・リクエストするには?

福井市の図書館は、全館合わせて図書・雑誌・CD10点まで予約が可能です。(雑誌の最新号は3点まで)

インターネット上で予約するには、まず図書館の利用者登録(貸出カードの発行)を行い、福井市立図書館ホームページのログインパスワード情報を取得した上で行います。パスワードの登録は図書館カウンターにて申し込みをし、仮パスワードが発行されます。仮パスワードは、インターネット上で任意のパスワードに変更可能です。

福井市の図書館の利用登録は、福井市に在住・通勤・通学している方のみ可能です。

また予約の受け取りや取り消しは、全館で可能です。予約した本をいつも同じ館で受け取るように設定したい場合は、カウンターで登録手続きが必要です。

▼福井市立図書館ホームページはこちら

福井市立図書館 - トップページ

福井市立図書館ホームページにログイン画面はこちら

利用者メニュー - 福井市立図書館

福井市の図書館に自習室はある?

福井市の図書館には、「自習室」として専用に席は設けていないようです。ただし、パソコン使用可能な座席が市立図書館に9席あり、電源利用が可能です。

パソコン利用席となっているので、いわゆる自習室としてどれだけ活用できるかは、不明です。ご近所SNSで近所の方に聞いてみると、混んでいる時間帯や時期、自習をしやすい図書館はどこかなど、具体的な利用状況がわかるかもしれません。

自習・自習室についての各館の口コミは、実際に利用されている近所の方に聞いてみるのが良いでしょう。

福井市で一番大きい図書館は?

福井市で一番大きい図書館は、福井駅からバスで約15分の福井県立図書館です。所蔵数は県内最大の約85万冊。持込みパソコンの専用席が設けられています。

福井県立図書館の使い勝手はどう?近所の方に口コミを聞いてみる

福井市の図書館の返却ポストについて

図書館の開館時間外は、図書返却口へ本を返却することができます。また、どの館でも返却が可能です。

図書返却口の利用は本のみ可能で、カセットやCDは開館時間内にカウンターに返却となっています。

各図書館の返却口以外にも、福井市役所1階市民ホール西側入口近くの「図書返却ポスト」でも本の返却が可能です。

福井市のおすすめ図書館4選

ここからは、福井市内でおすすめの図書館を紹介していきます。

福井市立図書館(京福バス・福井総合病院線 市立図書館前停留所 下車 徒歩3分

f:id:machimachijp:20180228142942p:plain

出典:福井市立図書館(福井市文京)|パブリネット

福井市立図書館は、市内の中心となる図書館です。大学・高校などが集まる文教地区にあります。

所蔵数約44万冊。2階の参考図書室には、辞典をはじめ福井に関する郷土資料を豊富に取り揃えています。また、新聞の縮刷版やマイクロ版、全国の電話帳なども所蔵しています。

持込みのパソコン使用可能な席が9席あり、電源利用も可能です。

幼児から小学生向けのおはなし会、ワークショップやミニコンサートなど、様々なイベントが定期的に開催されています。

  • 基本情報

開館時間

火・土・日曜日 10:00~17:15

水・木・金曜日 10:00~19:00

所在地

福井市文京2丁目7番7号

電話

0776-20-5000

アクセス

京福バス 福井総合病院線
市立図書館前停留所 下車 徒歩3分

休館日

毎週月曜日、国民の祝日、
及び振り替え休日等、毎月第三日曜日、

年末年始(12月28日から1月4日)、
特別資料整理期間(年10日以内)

市立図書館について、近所の方に聞いてみる

みどり図書館(京福バス 清水プラント3行 みどり図書館前下車 徒歩3分

f:id:machimachijp:20180228143348j:plain

出典:wikimedia commons

福井市立みどり図書館は、緑豊かな環境にある図書館です。西部緑道沿いに面し、近隣には運動公園や足羽山があります。

所蔵数約39万冊。館内はバリアフリーになっており、赤ちゃんから高齢者まで利用しやすいように配慮がされています。

CDなど視聴覚資料が豊富で、館内での視聴・貸出も行っています。また、2階の視聴覚室では、こども映画会やオペラ鑑賞会などのイベントが催されています。

  • 基本情報

開館時間

月・土・日曜日 10:00~17:15

水・木・金曜日 10:00~19:00

所在地

福井市若杉3丁目301番地

電話

0776-34-8859

アクセス

京福バス 清水プラント3行
みどり図書館前下車 徒歩3分

京福バス 有楽町経由運動公園行
福新町1丁目下車 徒歩13分

休館日

毎週火曜日、国民の祝日、
及び振り替え休日等、毎月第3日曜日、

年末年始(12月28日~1月4日)、
特別資料整理期間(年10日以内)

みどり図書館について、近所の方に聞いてみる

桜木図書館(JR・えちぜん鉄道・福井鉄道「福井」駅下車 徒歩1分

f:id:machimachijp:20180228143523j:plain

出典:福井市立桜木図書館 - Wikipedia

福井市立桜木図書館は、福井駅東口からすぐの複合型商業施設「アオッサ」の4階にあります。アオッサにはショッピングモールをはじめ、県・市の公益施設も併設されています。

所蔵数は約20万冊。一般書や雑誌、児童書など豊富に取り揃えています。平日は午後9時まで開館しており、仕事帰りの方でも気軽に立ち寄れる図書館です。

  • 基本情報

開館時間

月曜日~金曜日 10:00~21:00

土曜日、日曜日、祝日 10:00~18:00

所在地

福井市手寄1丁目4番1号 アオッサ4階

電話

0776-20-1530

アクセス

JR・えちぜん鉄道・
福井鉄道「福井」駅下車 徒歩2分

休館日

第3木曜日、年末年始(12月29日~1月3日)、
特別資料整理期間(年10日以内)

桜木図書館について、近所の方に聞いてみる

清水図書館(京福バス 西田中・宿堂線 西田中天王行 中学校前下車すぐ

f:id:machimachijp:20180228143812j:plain

出典:Fukui city Shimizu Library - 福井市立図書館 - Wikipedia

清水図書館は、清水南公民館との複合施設です。施設内にはホールや会議室などがあり、地域の方の交流の場となっています。

所蔵数は約8万冊。小規模ながらも雑誌・一般書・児童書などが充実しており、気軽にゆっくりくつろげる雰囲気の図書館です。

また、親子3代での利用者も多いようです。

  • 基本情報

開館時間

4月から10月  10:00~18:00

11月から3月  9:00~17:15

所在地

福井市風巻町第21号17番地

電話

0776-98-3820

アクセス

京福バス 西田中・宿堂線 西田中天王行
中学校前下車すぐ

休館日

毎週月曜日(第3日曜日の翌日を除く)、
国民の祝日、
毎月第3日曜日、
年末年始(12月28日~1月4日)、
特別資料整理期間(年10日以内)

清水図書館について、近所の方に聞いてみる

福井市の図書館 一覧

以下は、福井市の図書館の基本情報一覧です。

近所の図書館を見つけて、足を運んでみてはいかがでしょうか。詳しく情報を知りたい図書館については、検索だけでなく、ご近所SNSで近くに住む方と情報交換をしてみると、欲しい情報が得られるかもしれません。

※開館時間は、各図書館によって異なります。
閲覧席参考:図書館なび

図書館名

所在地

電話番号

席数

福井県立図書館

下馬町51番11号

0776-33-8860

508

福井市立図書館

文京2丁目7番7号

0776-20-5000

280

みどり図書館

若杉3丁目301番地

0776-34-8859

185

桜木図書館

手寄1丁目4番1号 アオッサ4階

0776-20-1530

不明

美山図書館

美山町第2号12番地

0776-90-1700

40

清水図書館

風巻町第21号17番地

0776-98-3820

37

移動図書館あじさい号

福井市の図書館についてもっと知りたい

福井市の図書館は、パソコン利用・電源利用ができる館があること、21時まで開館している図書館や、館内バリアフリーなど、幅広い年代の方が利用できる図書館作りに力を入れていることがわかりました。

福井市の図書館についてもっと知りたい方は、各図書館の詳しい利用状況や口コミは、ご近所SNSで聞いてみると、穴場スポットなども見つかるかもしれません。

あなたにとって、ぴったりな図書館が見つかりますように!

ご近所SNSマチマチ