2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

足立区の図書館の予約・利用方法は?自習室や各図書館の基本情報を解説

足立区には区立図書館が15館あります。 残念ながら足立区には、Wi-Fi 環境がある図書館はありませんが、区内最大の中央図書館をはじめ、100席以上の閲覧席がある図書館が4館あります。 この記事では足立区の各図書館の本の予約方法や、返却ポスト、休館日、…

江東区の図書館の予約・利用方法は?自習室や各図書館の基本情報を解説

江東区には江東区立の図書館が11館、図書館類似施設が1館(教科書図書館)があります。 この記事では江東区の各図書館の本の予約方法や、返却ポスト、休館日、開館している時間などの基本情報を分かりやすくお伝えします。 また、自習室のある図書館や、江東…

葛飾区の図書館の予約・利用方法は?自習室や各図書館の基本情報を解説

葛飾区には区立図書館が12館あります。主要な図書館7館は全て閲覧席数が100以上で、パソコン持ち込み可能な席も設けられています。中央図書館の分館となる地区図書館は蔵書数・閲覧席数共に少なく自習には不向きです。 この記事では葛飾区の各図書館の本の予…

品川区の図書館の予約・利用方法は?自習室や各図書館の基本情報を解説

品川区には品川区立の図書館が10館、図書取次サービスのみ取扱いの施設が2館あります。 この記事では品川区の各図書館の本の予約方法や、返却ポスト、休館日、開館している時間などの基本情報を分かりやすくお伝えします。 また、自習室のある図書館や、品川…

荒川区の図書館の予約・利用方法は?自習室や各図書館の基本情報を解説

荒川区には荒川区立の図書館が7館あります。そのうち2館はサービスステーションという名前の分室です。 この記事では荒川区の各図書館の本の予約方法や、返却ポスト、休館日、開館している時間などの基本情報を分かりやすくお伝えします。 また、自習室のあ…

港区の図書館の予約・利用方法は?自習室や各図書館の基本情報を解説

港区には港区立の図書館が7館、図書館類似施設が3館(広告図書館【アド・ミュージアム東京】、三康図書館、食の文化ライブラリー【味の素食の文化センター】)があります。 この記事では港区の各図書館の本の予約方法や、返却ポスト、休館日、開館している時…

新宿区の図書館の予約・利用方法は?自習室や各図書館の基本情報を解説

新宿区には新宿区立の図書館が9館、図書館類似施設が3館があります。 この記事では新宿区の各図書館の本の予約方法や、返却ポスト、休館日、開館している時間などの基本情報を分かりやすくお伝えします。 また、自習室のある図書館や、新宿区で一番大きい図…

世田谷区の図書館の予約・利用方法は?自習室や各図書館の基本情報を解説

全国でも人口が多い自治体として知られている世田谷区には世田谷区立の図書館が15館、図書室5館、図書館カウンター2館(※図書の貸し借りのみ)があります。 この記事では世田谷区の各図書館の本の予約方法や、返却ポスト、休館日、開館している時間などの基…

目黒区の図書館の予約・利用方法は?自習室や各図書館の基本情報を解説

目黒区には目黒区立の図書館が8館です。 この記事では目黒区の各図書館の本の予約方法や、返却ポスト、休館日、開館している時間などの基本情報を分かりやすくお伝えします。 また、自習室のある図書館や、目黒区で一番大きい図書館、各図書館の特色について…

渋谷区の図書館の予約・利用方法は?自習室や各図書館の基本情報を解説

渋谷区には区立図書館が10館あります。 オシャレな街原宿や渋谷にも区立図書館があり、図書館に行くついでに買い物や食事なども楽しめそうです。 この記事では渋谷区の各図書館の本の予約方法や、返却ポスト、休館日、開館している時間などの基本情報を分か…

江戸川区の図書館の予約・利用方法は?自習室や各図書館の基本情報を解説

江戸川区には区立図書館が12館あります。 夜21:30まで開館している図書館が多く、江戸川区の図書館は学校や会社帰りにも利用しやすいといえます。 この記事では江戸川区の各図書館の本の予約方法や、返却ポスト、休館日、開館している時間などの基本情報…

台東区の図書館の予約・利用方法は?自習室や各図書館の基本情報を解説

台東区には台東区立の図書館が5館、「まちかど図書館」と呼ばれる小規模の図書館が3館、区立以外の図書館が2館(国立国会図書館国際子ども図書館、東京藝術大学附属図書館)があります。 この記事では台東区の各図書館の本の予約方法や、返却ポスト、休館日…

中央区の図書館の予約・利用方法は?自習室や各図書館の基本情報を解説

中央区には中央区立の図書館が3館あります。 この記事では中央区の各図書館の本の予約方法や、返却ポスト、休館日、開館している時間などの基本情報を分かりやすくお伝えします。 また、自習室のある図書館や、中央区で一番大きい図書館、各図書館の特色につ…

文京区の図書館の予約・利用方法は?自習室や各図書館の基本情報を解説

※写真はイメージです 文京区には文京区立の図書館が10館あります。 この記事では文京区の各図書館の本の予約方法や、返却ポスト、休館日、開館している時間などの基本情報を分かりやすくお伝えします。 また、自習室のある図書館や、文京区で一番大きい図書…

西東京市の図書館の予約・利用方法は?自習室や各図書館の基本情報を解説

※写真はイメージです 西東京市には西東京市立の図書館が6館、武蔵野大学図書館が1館(館内閲覧と資料の転写のみ)があります。 この記事では西東京市の各図書館の本の予約方法や、返却ポスト、休館日、開館している時間などの基本情報を分かりやすくお伝えし…

大田区の図書館の予約・利用方法は?自習室や基本情報ついて徹底調査

※写真はイメージです 大田区には大田区立の図書館が16館、図書館類似施設が1館(大田文化の森情報館)があります。 この記事では大田区の各図書館の本の予約方法や、返却ポスト、休館日、開館している時間などの基本情報を分かりやすくお伝えします。 また、…

東京のおしゃれな図書館で勉強したい!wifi環境も欲しい方におすすめ9選

最近ではスマホやタブレットで、本を読む方も多くなってきました。 そんな流れもあり、図書館を利用する方は「本を借りる」だけでなく「図書館で勉強をしたい」「図書館で仕事をしたい」「図書館にwifiや、カフェがあったらいいな」など様々なニーズがありま…